4~7月:土曜ランチワイン会のご案内

【銀座 壮石 新】 新:ワインと江戸前鮓のペアリング

ご好評を頂いております当店の土曜ランチワイン会。季節のすしねたを厳選し、10貫+巻物3切れを5回(5フライト)に分けてお出しし、それに合わせてワインペアリングを提供させて頂きます。

4月以降のスケジュールが確定しましたので、ご案内いたします。


・4月22日(土):第27回 「オーストリアの東の銘醸地:ミッテルブルゲンラントの魅力に迫る」

・5月27日(土):第28回 「オーストリア大使館商務部の松本氏による、オーストリアワインの最近の展開」

 *)残席:7席(4/30時点)
・6月17日(土):第29回 「オーストリアの南の銘醸地:ヴルカンラントシュタイヤーマルクの魅力に迫る」

 *)残席:8席(4/30時点)
・7月22日(土):第30回 「オーストリアの南の銘醸地:ヴェストシュタイヤーマルクの魅力に迫る」

 *)残席:8席(4/30時点)


定員 14名様(当日はワイン会のみで当店を貸し切り)
時間 12:00~14:00
会費 8,800円(税込)

 ※ お支払いは現金にてよろしくお願いいたします。

内容 グラスワイン(5種)、突出し、江戸前鮓(10貫+巻物3切れ)、椀物

 ※ その季節のネタの江戸前鮓10貫と巻物3切れ(5フライトに分けて)に対して、ワイン5種をペアリングします。


お申し込みは、メール、お電話にて承っております。
銀座 壮石 新
電話 03-6280-3022
メール arata@nishitani-sushi.com


楽しい会ですので、お気軽にご参加下さい。ご参加を心よりお待ち申し上げております。


【講師】

4,6,7月担当:岡田 壮右(当店ワイン担当)

AWMB認定オーストリアワイン大使(ゴールド賞、Award of Excellence)

WSET(The Wine & Spirit Education Trust(英))認定 Level3 Wines and Spirits

「鮓、和食とワインの最高のマリアージュ」を感じて頂く、ワインリスト作りやワインイベントを担当。ワインスクール講師も担当。築地の老舗寿司店 「寿司岩」の創業者が祖父。

著書に「オーストリアワイン、江戸前鮓と会席料理」(集英社インターナショナル)

https://sosekiarata.base.shop/items/42911042

5月27日担当:松本 典子 氏(オーストリア大使館商務部)

オーストリア大使館商務部 上席商務官として、オーストリア企業の日本進出の際の支援や、プロモーションイベント協力・開催の業務などを行う。その一環として、オーストリアワインマーケティング協会(AWMB)の窓口を担当。現地へも留学し、ワインのみならず、オーストリアの魅力を発信している。


<お願い>

※ 飲酒を伴うイベントですので未成年の方のご参加はご遠慮下さい。

※ 体調不良のお客様にはご来店を控えて頂きたくお願い申し上げます。


<ワイン会キャンセルポリシー>

キャンセルは前日までにお願い申し上げます。

当日キャンセルの場合はお代を頂戴しておりますので、ご了承下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000