お知らせ (Info)
銀座 壮石
■ 最寄駅 東京メトロ 東銀座駅 4番出口 徒歩1分
謹啓 向春の候 皆様 ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて当店の本店である「銀座 壮石」は、3月23日に開店15周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様のご贔屓とご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
この場を借りまして、お客様、そして、仕入れ先の皆様に心より御礼を申し上げます。
これからも当店従業員一同、心を新たにして、今まで以上に一所懸命努力する所存でございます。
何卒今後ともよろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
さて、15周年という節目を迎えることができましたことに深く感謝いたしまして、3月22日(土)から4月19日(土)までの間に本店の「銀座 壮石」にて2大イベントを行わせて頂くことといたしました!
① オーストリアワイン&日本酒フリーフロー(飲み放題)特別コースのご提供
② ご愛顧感謝特別くじ引き(当たり:銀座壮石&銀座壮石新の両店舗でご利用いただけるお食事券)
① オーストリアワイン&日本酒フリーフロー(飲み放題)特別コースのご提供
両店舗のワイン担当でオーストリワイン大使を務める岡田がチョイスした通常ではグラスで提供されないものも含めたオーストリアワイン5種類と、店長の紅林、ホール担当で日本酒資格を持つ八木が厳選した全国から取り寄せた日本酒10種類をフリーフロー(飲み放題)で召し上がって頂きます(ワインと日本酒の内容は週ごとに変更してBlogやSNS等でご案内します)。
合わせて、お料理は季節の食材を用いて作らせて頂いた「おまかせの寿司会席コース」をお出しさせて頂きます。
お料理:季節のおまかせ寿司会席コース
お飲物:岡田チョイスの5種類オーストリアワイン+厳選した日本酒10種のフリーフロー(飲み放題)
料金:15,000円税込
*)2時間制となっております。
*)料理内容をグレードアップすることも可能ですので、その場合は当店までご連絡下さい。
日頃のご愛顧に対して少しでも喜んでいただけますよう、ワインも日本酒も通常では提供していないものをお出しし、非常にお得に召し上がっていただけるプランとなっております。ぜひ、この機会をお見逃しなくご予約下さい。
② ご愛顧感謝特別くじ引き(当たり:両店舗で使えるお食事券)
ディナータイムに「銀座 壮石」をご利用のお客様を対象に、くじ引きをお引き頂きます。
【当たり】 銀座壮石、銀座壮石新の両店舗で使えるお食事券「1万円分」または「5千円分」
*)対象のお客様:ディナータイムご利用のお客様のみ(ランチは対象外)
*)当たりで受け取られたお食事券は当日のお支払にはご利用いただけません。後日ご利用ください。
【飲み放題コース料理ご提供、および、くじ引き実施期間】
2025年3月22日(土)から、4月19日(土)まで
*)銀座壮石のみの実施になります。
皆様のご予約、ご来店を心よりお待ち申し上げております。
銀座壮石 店主
3月は「桃の節句」です。
こちらに合わせてご家族の皆様、また銘々でお楽しみいただけるお寿司として、この季節に合わせて当店が特別に仕立てた「特選ばらちらし『雛祭り』」「蛤吸物」をご用意いたしました。
◆ 特選ばらちらし『雛祭り』
・1人前 4,320円(税込)
店長が市場で厳選した春の海の幸、山の幸をふんだんに盛り込みました。
しっかりした触感と甘味溢れる車海老。うま味を引き出した江戸前の仕事を施した春子鯛やこはだなどの〆物。食べるとほろっと身が崩れる江戸前の煮穴子、さらに、春の味わいを感じる空豆、蓮根、木の芽。シャリと相性の良い錦糸卵と海老おぼろ。これらの具材が混然一体となって口に広がります。お子様からお年を召した方まで皆様に楽しんで頂けるちらし寿司です。
ばらちらし:車海老、白魚、春子鯛、いくら、煮穴子、こはだ、海老おぼろ、空豆、蓮根、煮椎茸、錦糸卵、木の芽、煮干瓢
◆ 蛤吸物 1人前 800円(税込)
千葉、茨城、三重など蛤の良い産地の物にこだわり、毎度、店長が市場で厳選した大ぶりの蛤を用いております。料理長の青木が引く、うま味の凝縮した出汁と蛤のうま味が融合して、蛤本来の味わいを引き出した一品です。
蛤吸物:蛤、菜花、柚子
◆ お受け取り日時:
2月28日(金), 3月1日(土), 2日(日) 11:30-20:00の間
◆ご注文方法:電話、メール、ご来店、オンラインショップにて(お受け取り日の3日前まで)
銀座 壮石 新
住所:中央区入船3-3-12 あぐいビル 1階
電話:03-6280-3022
メール:arata@nishitani-sushi.com
銀座壮石オンラインショップ
【ばらちらし、蛤吸物】
https://sosekiarata.base.shop/categories/3330142
店長が厳選した春の食材を用いて、目でも、舌でも楽しんで頂ける期間限定の「特選ばらちらし『雛祭り』」、そして、天然の大粒蛤を当店の出汁で合わせた「蛤吸物」です。ぜひ、ご賞味ください。
冬を代表する魚である「鰤(ぶり)」。特にこの寒い時期は「寒鰤」と呼ばれて、身に脂も蓄えて非常にうま味が増しています。
そのような寒鰤を使った「寒鰤しゃぶしゃぶコース」を季節限定でご用意しました。
【寒鰤しゃぶしゃぶコース:8,800円税込】
・お通し
・寒鰤しゃぶしゃぶ(寒鰤、季節の野菜盛り、蕪おろし)
・江戸前にぎり寿司
*)オプションで「稲庭うどん」もございます
*)写真は3人前です。
寒鰤のアラから取った出汁に、寒鰤をしゃぶしゃぶして頂き、ポン酢で召し上がっていただきます。脂が軽く落ち、ミディアムレアに火が入った鰤の身はうま味が増します。それを軽くポン酢につけて召し上がっていただきながら、冷えた日本酒やオーストリアワインを流し込むと得も言われぬ口福なひと時が訪れます。
途中で鍋の出汁に「蕪おろし」を加えていただき、出汁も一緒に召し上がっていただくと味が柔らかく甘みが増す味の変化を楽しんでいただけます。
〆には「江戸前握り寿司」をご用意しております。
さらに追加オプションで「稲庭うどん」を鍋に入れて召し上がって頂くこともできます。
季節限定の「寒鰤しゃぶしゃぶコース」は3日前までに当店へ直接ご予約下さい。
銀座壮石 新
電話:03-6280-3022
メール:arata@nishitani-sushi.com
昨年10月に開催して好評を頂きました「日本酒会」の2回目を開催いたします。
当店のホールを担当し、日本酒の資格(日本酒検定)を持つ八木悠子さんが、厳選した日本各地の9種類の日本酒をお出しします。日本酒に合わせた寿司会席の特別コースをお出しし、お食事と日本酒のペアリングをお楽しみいただきます。日本酒にこだわる「銀座 壮石 新」の日本酒会にぜひご参加ください。ワイン好きの方にもとてもおすすめです。
今回も季節限定の物など厳選した9種類の日本酒をお出しし、旬の食材を生かした寿司会席と共にお楽しみ頂きます。
日時:2月15日(土)19:00~
会費:10,000円税込
内容:9種類の厳選した日本酒と特別寿司会席コース
定員:15名様限定
お問合せ、お申し込みは当店までお願いいたします。
銀座 壮石 新
電話:03-6280-3022
メール:arata@nishitani-sushi.com
楽しくて美味しい日本酒会にぜひお気軽にご参加ください!
今月の営業日を少し変更させて頂きます。
臨時営業日:1月19日(日)本日
臨時休業日:1月26日(日)
第3日曜日が定休日ですが、今月は第4日曜日をお休みさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
店主敬白
ご好評を頂いております当店の土曜ランチワイン会の本年1-3月のご案内をいたします。
【銀座 壮石 新】 新の鮓とワインの「い・ろ・は」
・1月25日(土):第45回「オーストリアからの新着ワインを愛でる」(岡田)
・2月22日(土):第46回「オーストリアのPIWI品種ワイン」(岡田)
・3月22日(土):第47回「今年飲むべきオーストリアの生産者に迫る」(ヘレンベルガー・ホーフ:宮本駿氏)
1月の会では当店の岡田が、最近日本に入荷された新着のオーストリアワインの中で自然派からトラディショナルなタイプまでおすすめの物をご紹介いたします。2月も当店の岡田がPIWI品種(ドイツ語のPilzwiderstandsfähige Rebsorten(カビ菌耐性ブドウ品種)の略)のワインをご紹介します。一般的なブドウ品種とは異なるのですが、その風味に迫ります。そして、3月はオーストリアの素晴らしいワインを輸入されているヘレンベルガー・ホーフの宮本さんにお越しいただき、今年飲むべきオーストリアの生産者をご紹介いただきます。
定員 15名様(当日はワイン会のみで当店を貸し切り)
時間 12:00~14:00
会費 8,800円(税込)
内容 グラスワイン(4種程度)、旬の料理、握り鮓、椀物
お申し込みは、メール、お電話にて承っております。
銀座 壮石 新
電話:03-6280-3022
メール:arata@nishitani-sushi.com
<お願い>
・キャンセルは3日前までにお願いします。
当日キャンセルはお代を100%頂戴いたします。
・飲酒のイベントですので未成年の方の参加はご遠慮ください。
・体調不良のお客様にはご入店を控えて頂きたくお願いします。
どうぞお気軽にご参加ください。
*)写真はイメージです。
節分に向けまして、当店特製の「恵方巻き」「蛤吸物」を販売させて頂きます。
お申込み期限が2月1日(土)となっております(お受け取り:2月3日(月))。ぜひお早めにお申し込みくださいませ。
〇 銀座壮石 新 謹製「特製恵方巻き(大黒)」:限定数30
恵方巻きは「恵方」を向いて願い事を思いながら無言で食べる行事です。無言でも美味しく召し上がって頂けるよう、味にこだわり、店長が厳選したネタを用いて特製の恵方巻を作らせて頂きます。
【大黒】本鮪トロ、いくら、胡瓜、自家製干瓢、自家製玉子焼き
誰もがご満足いただける定番のネタを組み合わせました。濃厚な味のトロといくらに、胡瓜、干瓢、玉子焼きが入り、口の中で各ネタが渾然一体となって味わいを楽しんで頂けます。
・お値段 2,700円(税込)
〇 特製 蛤吸物
千葉、茨城、三重など蛤の良い産地の物にこだわり、毎度、店長が市場で厳選した大ぶりの蛤を用いております。料理長の青木が引く、うま味の凝縮した出汁と蛤のうま味が融合して、蛤本来の味わいを引き出した一品です。
食材:蛤、菜花、柚子、 出汁
お値段:800円(税込)
◆ お申込み期限:2月1日(土)14:00まで
◆ お渡しの日時:2月3日(月)11:30~20:00の間でご希望のお時間をご指定下さい
◆ お渡しの方法:ご来店でのお受け渡しのみ(配送はございません)
◆ お受取り場所:「銀座 壮石 新(あらた)」(中央区入船3-3-12 あぐいビル1階)
◆ お申込み方法:電話、メール、オンラインショップにて
電話:03-6280-3022(銀座 壮石 新)
メール:arata@nishitani-sushi.com(銀座 壮石 新)
オンラインショップ:https://sosekiarata.base.shop/categories/3117871
本年の恵方は「西南西やや西」で、歳徳神(としとくじん)(年神様)という一年を守ってくれる神様がいらっしゃるそうです。
皆様のご注文を心よりお待ち申し上げております。
新年あけまして、おめでとうございます。
旧年中にご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。
本年も皆様のご愛顧のおかげで一年の営業を無事に納めることができました。
本年は当店の店長が小熊から西谷に代わり、また、料理の構成なども試行錯誤の一年でしたが、皆様に変わらずご来店いただき支えていただいた一年となりましたこと、心から感謝を申し上げます。
来る年が皆様にとりましてより良き一年となりますことを心より祈念いたしております。
当店も皆様により楽しんでいただける店になるように、当店一同さらなる努力を重ねたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿が遅くなりましたが、本年も、「銀座壮石」「銀座壮石新」の二人の店長が一の酉で酉の市で熊手を新調致しました。
ご来店くださったお客様皆様に福をもたらしてくださるように、そして、当店もますます商売繁盛となるようにと願いを込めました。
納める前の1年お世話になった熊手。
本年買わせて頂いた熊手
一年間よろしくお願いいたします。
当店のワインを担当している、オーストリアワイン大使の岡田が選んだ「おせち料理とペアリングしたオーストリアワイン」を当店で販売しております。
おせち料理とのペアリングを考えてセレクトした、泡、白、赤のワイン3本を各一本づつ、また、2本(白赤)、3本(泡白赤)のセットとしても販売しております。
泡:レート マイ・ディア ペットナット NV
産地 オーストリア ニーダーエスタライヒ州 ヴァーグラムDAC
造り手 フランツ・レート
ブドウ ツヴァイゲルト
白:コピッチ パースペクティブ ヴァイス 2022
産地 オーストリア ブルゲンラント州 ノイジードラーゼーDAC
造り手 アレキサンダー・コピッチ
ブドウ シャルドネ:50%、ヴァイスブルグンダー(ピノ・ブラン):50%
赤:ピットナウアー ピノ・ノワール フォン・ドルフ 2023
産地 オーストリア ブルゲンラント州 ノイジードラーゼーDAC
造り手 ゲアハルト・ピットナウアー
ブドウ ピノ・ノワール
泡は、オーストリアを代表する地場品種「ツヴァイゲルト」を、ペットナット(一次発酵の途中で瓶詰めする)で作られたスパークリングワインです。糖分等を追加せず自然に発生する泡が溶け込んだ柔かい泡と、酵母によるうま味が食材の味を包み込みます。赤系果実の優しい風味と高い酸のバランスも良く、海老や蟹などの甲殻類、また、炊き合わせなど出汁感のあるものにも寄り添います。
白ワインは、自然派の造り手であるコピッチが石灰質土壌の畑で栽培した2種のブドウを用いて作っています。柑橘系の果実味に、ミネラルから来る塩味、酵母のうま味が〆物、炊き合せ、焼物などに寄り添います(フィルターをしていないため、ワインは少し濁っています)。
赤ワインは、柔らかな赤系果実の風味にハーブのニュアンスもあり、酸も綺麗で、全体的にエレガントで余韻も長いです。鴨ロースなど脂のあるもの、また、蛸の桜煮や煮穴子など煮ツメで召し上がるもの、さらには、西京焼きなどにも寄り添います。